ランダムチャット
アプリ版へ
0、1、2歳児のお母さん達 どうやって家事してるの??? 子供泣かせてやるしかないの?
2025年10月13日 18:29 更新 - 1 時間前
古い順
0
斎藤
返信
2 時間前
子供なんて適度に泣かせておきなよ
1
返信
2 時間前
誰もコメントくれないんだけど子持ちのお母さんってここに居ないの…? もう子育て終わった人でもいいから誰か教えて
2
>>0
返信
2 時間前
私が台所に立つと必ず貼り付いて泣かれるんですが、その状態で1時間も2時間も家事やってるってことですかね…? 抱っこ紐でおんぶも最近効かないからほんとどうしたもんかと思ってる
3
返信
2 時間前
この際側から見てるお父さんの意見でもいいから教えてよ…誰もコメント無いの怖すぎる
4
返信
2 時間前
ここ子持ちいない説
5
橋本
返信
2 時間前
おんぶしながらやるとか
6
山下
返信
2 時間前
ほとんどAIがやってくれてる 食材詰めれば勝手に料理してくれる調理品とか、キッチン改造してアームロボット吊るして自動的に調理してくれる これは1000万円もしなかったよ 洗濯物しまったら自動的に畳んでくれる機械もあるよ。その機械に入れてAIの判断でシャツや靴下を別々に収納してくれる そこは設定で変えられる
7
山下
返信
2 時間前
いるよー✋ 泣いてもしなないなら泣かせました!笑
8
渡辺
返信
2 時間前
必死に夜泣きの対応でもしてるんじゃない
9
山崎
返信
2 時間前
前妻なんて、抱っこ紐で おんぶしながら家事をしてたで