ランダムチャット
アプリ版へ
仕事が辛すぎて記憶に留めておけないんだけど、覚えておきたくないのかな。そんなことある?
2025年10月14日 12:47 更新 - 3 時間前
古い順
0
中村
返信
4 時間前
そんなことある。鬱で休職する前毎日そんな感じだった。短期記憶ボロボロになるよ
1
山崎
返信
4 時間前
そりゃあるでしょ。脳の機能も身体も無意識に拒絶したり普通にあるよね
2
>>0
返信
4 時間前
あるんだ! 今日の夕方のこともうろ覚え… 会社の人から言われる言葉もなんにも響かないし、響かないようにしてる感じ
3
返信
4 時間前
あるんだ😭 今それなのかな〜 もう退職したいんだけど、精神科行ったりしたらなにか退職に有利になるのかなー
4
>>2
中村
返信
4 時間前
精神科行ったら診断書がもらえる。職場書あれば休職の申請ができる。寝れないとか自傷とかメンタル由来のなにかやべー症状とか、過食とか依存症とかそういうのあったらよりもらいやすいはず 自分は耳鳴り止まらなくてトラウマのフラッシュバックで寝れないつったら診断書出るよって言われた
5
吉田
返信
3 時間前
精神科行ったら人生終わるよ
6
>>4
返信
3 時間前
マジか!フラッシュバック辛いね 今は体調大丈夫そう?
7
>>5
返信
3 時間前
お薬出されるから?
8
>>6
中村
返信
3 時間前
ありがとーいまは大丈夫 体質変わっちゃって台風の日は気圧つらいくらい。フラッシュバックはどうしやうもなかったな。うっかり子どもの虐待見るとかいう事故想定しても仕方ないだろ
9
>>7
吉田
返信
3 時間前
それもあるけど、うつ病で退職した人なんてどこも雇ってくれないよ