ランダムチャット
アプリ版へ
即日退職は認められない場合があるのでしょうか。 自分は転職先の仕事等が合わない(入って2ヶ月、研修期間中)という理由でやめようと考えているものです。明日退職の意思を伝えるつもりです。非常識なのは承知なのですがどうしても辛いところがあったり、まだ研修期間中であまり役にも立てないのにいてもと思い即日退職したいです。調べたら会社の合意があれば可能との事なのですが実際はすんなり通りものなのでしょうか。
2025年10月19日 12:25 更新 - 51 分前
古い順
0
山下
返信
2 時間前
会社の規定見てみ
1
加藤
返信
2 時間前
無理ンゴねぇ……
2
高橋
返信
2 時間前
モームリがまた儲かる
3
返信
2 時間前
コメントありがとうございます。規定では14日以上前とは書いてあったのですが合意があればできると聞いたのでほんとに出来るのか、即日退職した人とかいるのかなとおもい投稿しました。
4
>>1
返信
2 時間前
やっぱりそーなんですか。 合意があればって聞いたのですが
5
>>2
返信
2 時間前
儲かるとは
6
>>0
返信
2 時間前
14日でした…つみ
7
山本
返信
2 時間前
ぜんぜん合意があればできるよ ふつう会社は合意しないと思うけど
8
>>7
返信
2 時間前
どのような理由で合意しないんだと思いますか?
9
>>8
山本
返信
2 時間前
君を採用した人たちのこれまでの労力と気持ちを考えてみて 面接などを組み、採用理由を綿密に議論し、何百万も転職エージェントに払う稟議書を社内で通し、上司からじゃあ新しい人しっかり戦力にしてねよろしくねと言われ、、、そして出社したら突然その人から「今日辞めたいです」 まず、ええっ!?とはなるよね。 そんで即日OKしたら上司や周りから何と言われるか……今後はこの人に採用任せられないなって話にもなるだろうし