ランダムチャット
アプリ版へ
メガソーラー否定派って、何も利益を産まないのに固定資産税がかかる土地をどうしたらいいと思う?
2025年10月28日 22:35 更新 - 2 時間前
古い順
0
木村
返信
3 時間前
何も利益うまない土地の固定資産税ってカスみたいな値段だと思うけど
1
山田
返信
3 時間前
手放せばいい‼️
2
伊藤
返信
3 時間前
否定派って単純にメガソーラーだけに限った話ではないよ。土地の税もそうやけどその税収の多くは中国に流れてるわけ。それも力づくで。消費税や日本の税収の殆どが中国共産党に流れる。メガソーラーの政策案も中国司令。
3
>>0
返信
3 時間前
カスみたいな値段だけど、山が広かったらちりつもで大きくならない?もしくは持ってるだけでマイナスならプラスにしたくなるもんじゃないかな?
4
>>2
返信
3 時間前
その問題があるのはわかった上でも、土地の所有者はマイナスの物を持ちたくないって心理になるよね。問題は問題として、解決した訳ではないみたいな
5
山口
返信
3 時間前
放置でいいよ。マイナスにはならない
6
>>5
返信
3 時間前
なんでマイナスにならないの?
7
山田
返信
3 時間前
その土地で利益を産もうとするからその考えになるのか? 売却したら固定資産税掛からないぞ 固定資産税払うの嫌なら0円で譲り渡したら?
8
>>7
返信
3 時間前
その土地を0円で買ってメガソーラーにする人が出るんじゃない?そもそも、そういう土地を売ったところで買う人がいるのかって話だし。
9
>>3
木村
返信
3 時間前
資産価値のない山の固定資産税はほぼゼロだから、固定資産税をやり玉に上げるべきじゃないよ 実態を知らない人が想像でものいってるようにしか思えない 空いてる土地があって金儲けできる話がふってくれば乗るよねって理論ならそうだねとは思うけどね