ランダムチャット
アプリ版へ
三個上の職場の異性に お前の仕事は全部中途半端、みんなにいい顔しすぎと言われた。やり始めた仕事は責任持ってやれと言われた。きっとそう言うところが少なからずあるのかもしれないけど
2025年09月28日 22:53 更新 - 1 時間前
古い順
0
返信
2 時間前
他職種だし、私の仕事の量とか全く知らないのにそんなこと言われて腹が立ったし、ずっとそれが頭から離れない
1
山田
返信
2 時間前
ヤバ人間じゃん
2
返信
2 時間前
毎日効率よく仕事すること考えて、それでもイレギュラーなことばっかりで。前任者より確実に仕事量増えてるのに。
3
山田
返信
1 時間前
まずは自分の仕事をしっかりやりましょうってことなのかな? 言い方はあるけど。
4
>>3
1 時間前
このメッセージは削除されました
5
鈴木
返信
1 時間前
その人の言うことを頭に置いとくのはいいことだと思う。 その人はよくわかってないのにそう言うこと言うのはよくないかもしれないけど、第3者から見るとそう言うふうに思われるやり方をしてるかもしれないんだな と意識することもあなたにとって成長につながると思う。
6
返信
1 時間前
と言いました、 そうならいいんじゃない? っていわれた。 いいくらいならなんでわざわざそんなこと言うの?他の人からもそんなこと言われたことなかったのに
7
>>5
返信
1 時間前
それが何のことを言ってそう言ってるのか全くわからないんです。 きっと何かないとそう言うこと言ってこないと思うから考えたんですけど、わからないんです。
8
池田
返信
1 時間前
言うてくれる事はありがたい事と思えた時には、 その先輩はもういないんだろうな
9
>>7
鈴木
返信
1 時間前
そういうこと言うのも、労力使うからねー私ならわざわざ言わないな。 自分の仕事でいっぱいいっぱいの時は周りの事見れてないことがあるから、少し余裕が出てきたら見えてくることもあるかもしれない。 人間は一生成長するものだから、教えてくれる人の存在はありがたいと思う。年取ったら余計そう思うようになった。